我が家の夕食 にぎり寿司も手作りです。
すし飯は私が住んでいる町のコシヒカリ、酢を切るのはもちろん家内の役目ですが握るのは私の役目です。具の材料は近所の方から大きめのエビとイカをいただいたということでこれを使わせてもらいました。何といっても甘エビが美味しかったです、イカはすこ〜し焼いて使いましたが旨みが出てきますね。材料を買いにわざわざ那珂港まで行ってきたそうです。家でにぎりずしを作るとどうしても1っ個当たりの握りが大きくなりやすいので数はこれくらいに抑えておくのがよろしいようで、コップに入って水のように見えるのは久しぶりの日本酒。日本酒は暖かい部屋で冷が良いですね、、そんなわけで美味しかったです。


通行人の方との会話 (”通行人さん”は文字通り初対面の方で全く付き合いのない方です)
館林のとんかつ屋さんで話をしてきました。私たちの後ろの方からこんな話声が聞こえてきました。
通行人さんA:この店はきれいだし暖かいよね、それにお代わり自由だからほとんどの人が自分のものが食べ終わると何かお代わりしてるよ。
通行人さんB:そうなんだじゃあ私たちもお代わりしようよ、ご飯のお代わりお願いします〜。
店員:はぁい
お変わり要求に店員の方は気持ちよく答えていました。
プラネット:お茶のお代わりはできるんですか?
店員:もちろんできますよ、ご飯、キャベツ、おしんこう、豚汁がおかわりできます、みんな無料です。
プラネット:そうなんですか、私はじゃあキャベツのお代わりをお願いします。
店員:かしこまりました、豚汁のお代わりはいかがですか?
プラネット:いゃあ、もう沢山です。でも美味しかったですよ、この値段でこのサービス良くやっていけますね。
店員:皆さん喜んでくれています、店の経営としてはあまり儲かってないんじゃあないですか。
プラネット:そうなんですかありがとう。
そのうち私の隣の席に1人できた高年の男性が座りました。
通行人さんC:この店はチェーン店になっていて群馬県のあちらこちらに店がありますよ。
プラネット:そうなんですか知りませんでした。初めて入ったんですがきれいだし感じが良いですよね、それに美味しいし、やすいですよね。
通行人さんC:私は今日も1人で来たんですがこの店はよく1人できますよ、野菜がいっぱい出ますしお代わりもできるんで1人者には良いんじゃあないですか。
プラネット:そうですよね、外食が問題ありとすれば野菜が少ないこと、味付けが濃いこと、油ものが多いこと等ですよね。その点こんな店は貴重ですね、やっぱりお客の身になってちゃんとしたものが食べられる店がこれからは流行ってほしいですね。家内がトイレから帰ってきました、じゃこれで失礼します。

館林市はよく行く街ですが食べ物に関係した店がどちらかというと多い町だなあと思っています。これからも通い続けるでしょうが楽しんで良い店を探したいものです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A4%A8%E6%9E%97%E5%B8%82



私の景色 
最近ターシャさんのテレビ放送も多いですね。花との生き方だけでなく履歴なども放送されているようですね、今度放送された内容で食についてよく観察してみます。カトレアは今年私の家で咲いたものです、たいした暖房はしてないんですが咲くんですね、地球温暖化の影響ですか?




私の情報日記
15700,16500,11300,12100,13300,12600,13300,8000,10000,13000,9800,11500,
500,11000,12000,7100,13700,10900,10080,9000,11500,6000,15800,4200,
10500,10400,13000,12300,13700,10400,14500
この数字の羅列は私が12月に1日に歩いた万歩計のデーターです。そうです毎日せっせ、せっせと散歩しています。実は1年間づっと続けて歩きました。
散歩についての参考書は探せば多いと思うんですが科学的に考察したものはどうなんでしょうか?
まずは簡便的な資料としてhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%A3%E6%AD%A9
これを読んでも何が正しいのか、本当のところはどうなのか?ということになると怪しくなります。
例えば健康に良い歩き方というのは本当はどうなんでしょう、いつもまあ歩くことはよいんじゃあないのかな、、という感じで去年も平均して1日1万歩程度歩きとおしました。せっかくネットがつながってるんですから今年は科学的な資料を探してみます。
30分ほど時間があったので検索で調べてみました。なかなかこれぞ科学的な話というのは見つかりませんでした。こういうのは一般的なものが多くて定量的なものが少ないんですね。次の資料がそれらしく書いてありますがこの辺がネットの限界かもしれません、あとはゆっくり調べます。
http://www.ihealth.co.jp/main/health/sport/010.html
例えば健康のためには鍛えたほうが良いのか無理をしない方が良いのか具体的には寒い早朝の散歩は良いのか悪いのかこんな基本的な話も数値的な話になってないとよくわからないという経験をした人は多いと思います。散歩をすると、食事をすると、会話をすると血圧が変動しますが健康にはどんな影響があるのか?こういうことも定量的な話で分析した資料は私はほとんど見ていませんが探せばちゃんとした資料があるのかどうかということです。


点検中