ようこそ、ここは埼玉在住の60代のおじさんのブログです。好奇心を失わないようにと週に2回ほどまじめに書いて更新しています。コメントは記入しないでください。
わが家の夕食

まぐろのカマ焼き
今日の夕食はマグロのカマの焼き物です。また安物を食べているなとバカにしてはいけませんぞ。おいしく食べられて栄養があって安ければ言うことはありません。( ̄△ ̄)

このあいだもマグロづくしのバスツアーに行きましたがメインはカマの焼き物でした、ちゃんと利口な旅行会社は目をつけています。
ボリュームがあってたれを上手に使えば熱いうちは立派なごちそうです。

そのうちまぐろに限らず日本は魚が食べられなくなるよという話もまことしやかに流れています。魚好きの我が家としてはとんでもないことです。
別に大トロとか中トロでなくても、クロマグロとかの高級品でなくても構いません。
毎日の食卓に魚が並ぶ幸せを長く味わいたいものです。
肉ばっかり食べてる外国産の中年女性の後ろ姿 見られたものではありません。
流線形のマグロの如く願いたい、やっぱり食べ物が大切ですよね。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-01-18/20070118faq12_01_0.html
魚は、再生産が可能な資源ですが、再生力をこえた漁獲は、資源を枯渇させます。近年、クロマグロをはじめ、高級食材といわれる魚種の資源減少が目立っています。

 世界のマグロ消費量は、1975年当時の90万トンから2002年には225万トンと2・5倍に増えました。日本は65万トンを消費しており、90%近くが刺し身用で、世界中からマグロが日本に集まってきます。

 マグロ類全体で見た日本の漁獲量は60万トン、輸入量は40万トンで、漁獲量、消費量とも世界一です。これらが資源の減少の責任が日本にあるといわれる根拠になっています。


通行人さんとの会話
通行人さんは羽生市の方で老人福祉センターの風呂で会話しました。
通行人さん:こんにちは、今日は暖かで良い天気ですね。農業資材を売っているトマトの店に買い物に来ましたので用事が終わったので久しぶりに風呂に来たのですが。
プラネット:そうなのですか、カラオケをやってる方は混んでいるようですが風呂のほうは空いていますね。先日トマトは店じまいセールをしてましたが再開したのですか?トマトで買い物をするということは農業をやっておられるのですか。
通行人さん:自分たちが食べる分だけですが少し作っています。家内が生きていた時は花づくりを一生懸命にやってましたが4年前に亡くなってしまって1人で生活してるのです。子供たちの家族が別の場所で生活していますので自分が作った花や農産物をあげるのです。
プラネット:そうなのですか、それは大変ですね。外見はもっとお若そうですがちゃんと生活をしているのだなという感じは見ただけで良くわかりますよ。羽生というと私のところからも比較的近いのですが淡水魚の水族館で有名なさいたま水族館がありますね、私も子供が小さいときは良く行きましたがお近くですか?
通行人さん:そうなんです、すぐ近くですよ。休みの日には今でもあの水族館は賑わっていますよ。近くにはむじなもの池とかありましてあそこに淡水魚の水族館を誘致するには地域の積極的な運動があってやっとできた施設です。もともと何もない所でしたからね。
プラネット:羽生市はちょっと離れた私のあたりから眺めると文化都市のように見えます。イオンの大型店も最近開店したようですし便利になりましたですね。例えば産業文化会館とかできた当時は素晴らしかったですね。オカリナの宗次郎さんの演奏会がありましてわざわざ見に行きました。大場照子さんの童謡も聴きに行ったです。だいぶ前ですが産業文化会館は私の文化的生活そのものの場所でした。今はパストラル加須とかいろいろできましたがね。
通行人さん:そうなのですね、産業文化会館はできた当時から立派な施設で有名だったのです。後はプールとかサイクリング道路とか最近ではジャスコとか羽生の近くには面白い施設がいろいろありますよ。イオンはでかすぎて便利なところという感じではありませんが近くにあれば何か必要な時には買いたい物がそろいますからその点あったほうが良いかな。今日はここの近くの雷電神社にこれから寄って行こうと思っています。雷電さまも好きで5月が近づくと毎年来ています。花山のツツジの季節になるとセットで良いですね。
プラネット:だいぶ昔の話になりますが実は私も雷電神社で結婚式をやりました。最近は農業の神様になっているのですかね、もともとは坂上田村麻呂が戦勝を祈願した神社だとか聞いていますがこの辺の神社は例えば鷲宮神社もそうらしいですが時代に合わせて変身していますね。(笑)
通行人さん:そうなんですか、家内が死んだあと一人暮らしですから暇なもので近くを出歩くようにしているのですがこの辺も時々来ているのです。
プラネット:話し相手もいなくなってしまうわけですから大変ですよね。食事の支度などはどうされていますか?
通行人さん:自分で食事を作るようになるのに2年ぐらいかかりました。それまでは出来合いのもので生活してきたわけですが飽きるのですよね。これではいけない自分でやろうとして今では曲がりなりにも自分で調理しています。
プラネット:私なんかも今から自分である程度できないとだめですね。今は夫婦とも元気ですがこの先どんなことが起こるかわからないですからね。妻のほうがどうせ長生きしてあとから亡くなるだろうと安心しきっていますが予想が外れて何もできないと苦労しますね。
通行人さん:あと周りの人の中で仲良く付き合いのできる家を作っておくことも大切だと思いました。同級生だった人で妻が亡くなった後で寂しいだろうから今夜食事を一緒にしないかと招いてくれた人がいましてね、大変感謝しています。今でも時々お邪魔していますが友達のありがたさを深く感じています。
プラネット:そうなのですか、この風呂には時々こられるのですか?私は時々来ていますので良かったら声をかけてください。
通行人さん:月に1度ぐらいですが見かけたら声をかけますので今後ともよろしくお願いします。
プラネット:こちらこそよろしく、それでは。


私の景色
渡良瀬遊水地の春景色

野焼きの後には新芽がすぐに生えそろいます。自然の生命力を感じます。野焼って地球温暖化にはマイナスだと思うのですがまた新しい草が生えて炭酸ガスを吸うからまあいいかということなのですかね、計算方法がわからない私です。

クコの新芽を採るのも楽しみです。胡麻和え、てんぷらで食べました。
おいしかったのでまた行こうと計画中ですが採る場所は秘密。


私の情報日記
いびき
旅行中同室の人のいびきのすごさに圧倒されました。
本人を起こしずらいし雑学の常識、横向きにしたり枕をはずすのも効果の程がわからない。
結局2時くらいまで自分が何とか眠れないかと努力しましたが結局だめ。
もう一人の同室のN氏も同じ被害者だったようだ、翌朝文句を言っていた。
いびき大臣は気持ちよさそうに “ぐー!がー!ぎー!!!”、
こいつめ奥さんとはどういう関係にあるんだろう?
今日だけ我慢すれば良いのだ、なんとか旅行中に気持ち悪い人間関係になることは避けよう!忍、忍、忍。
それでもその後 鼾に打ち勝って何とか私も眠っていたのでした、
目覚めたときは毎朝の習慣どおり朝の5時。
人間どんな逆境にあっても生きるためには体が自然と眠らせてくれるものだと思った。

主人より早く眠ってしまおうとか売ってる物をいろいろ試しましたが、結局いい効果が得られず、私が耳栓するのが一番効果的でした(^-^;)

そうだ!私は高い山から車で降りてくるときや飛行機で上昇、下降時も鼓膜が痛くなる・・これも耳栓だ、2通りに使い道が期待できる耳栓を常備しておこう!
そんなわけでどこかの薬局で耳栓を探してくることが本日の仕事。